ラッキーカラーの補助に!色が心に与える影響を知って気持ちをコントロールしよう
色が心に与える影響はかなり大きいものです。心理学的な面から、各カラーがどのような影響をあたえるのかを紹介します。
色名 | 効果 | プラスイメージ | マイナスイメージ | 心理的効果 |
---|---|---|---|---|
赤 | 目が覚める やる気が出る 行動する | 情熱的 リーダーシップ 行動力がある | 気が強い ナルシスト 攻撃的 | 自信をもたらし、パワーを引き出す エネルギーがみなぎる 魔除け・病除け |
ピンク | 女子力を上げる ケンカを止める | 幸せ かわいい 母性 | 夢見がち ケバイ 子どもっぽい | 女性らしく、優しくなれる かわいらしさ、幸福を感じる 疲労感の緩和、老化防止 |
オレンジ | 人間関係がよくなる 仲良くなる | 陽気 社交的 親しみやすい | 安っぽい 落ち着きがない いい加減 | 親しみやすい印象を与える 暖かさを感じさせる 社交的になれる |
黄色 | 注目を集める 社交的になれる | 明るさ ユーモア チャーミング | 騒がしい 落ち着きがない 現実逃避 | 気持ちを明るく前向きにする 光り輝く神々しさ 人の目を引き、注意を促す |
緑 | 癒し リラックス 調和する | 若い 安全 平和 | 自分の意見がない 退屈 ことなかれ主義 | 安らぎを感じ、リラックスできる 自然を連想させる 生き生きと生命力にあふれる |
青 | 信頼を得る 冷静になる 落ち着く | 爽やか 知的 クール | 冷たい 孤立 無気力 | 集中力を高める 清涼感をくれる 寂しさや孤独を連想させる |
紫 | いい女に見せる 色気がある | ミステリアス 優雅 クリエイティブ | 情緒不安定 憂鬱 下品 | 神秘的なイメージ 高貴な雰囲気、高級感を持たせる 美意識が高い印象 |
茶色 | リラックス 動じない | 堅実 上品 安定 安心感 | 退屈 ありきたり 面白みがない 体調不良 | 心を落ち着かせ、安心感をもたらす 堅実な印象を与える 親しみやすく、身近な印象 |
ベージュ | 安心 リラックス | 信頼 控えめ 落ち着きがある | 退屈 野暮ったい | 記載なし |
グレー | 目立たない ケンカを止める | 調和 洗練 中立 | 地味 おとなしい 優柔不断 | 記載なし |
黒 | 強い意志を伝える NOをいいやすくなる | 都会的 プロフェッショナル 高級感 | 悲しい 重い 威圧的 | 純粋無垢なイメージ 清潔・清純さを連想させる 新しさを感じさせ、気分が一新される |
白 | リセット 自分の行動を律する | 清潔 純粋無垢 ナチュラル | 潔癖 緊張 完璧主義 | フォーマルな印象、悪や負、不吉なイメージ 気持ちを引き締める効果が得られる |
色のチカラ研究会の『幸運を引き寄せる!色のチカラ』を参考に筆者が一覧にしました
これらの色の効果イメージを知り上手に生活に取り入れることで、恋愛や人間関係などにも役に立つと思います。
参考文献
色のチカラ研究会(2017)『幸運を引き寄せる!色のチカラ』宝島社
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません