貯蓄運がないのですが、どうしたら貯蓄運があがりますか?

貯蓄運がないのですが、どうしたら貯蓄運があがりますか?

とくに金づかいの荒いほうじゃないと思うのですが、お金を貯めるのがとても苦手です。

現在仕事を始めて6年になりますが、大きな買物もしない。

給料が悪いという事もないのに、なんとなくいつも財布にはお金が残らないといった状況です。

これはナゼなのでしょうか?貯蓄運が悪いとしか思えません。

貯蓄運の上げ方を教えてください。

貯蓄運の上げ方ですね。

まず財布の中身がレシートでパンパンになっていないか?チェックしましょう。

レシートを財布の中に入れたままにしておくと、レシートの金額分だけ金運が逃げていくと言われています。

毎日、家計簿に記載したら捨てるか、別の入れ物に保管するようにしましょう。

次にカード類です。

カード類は基本的に最低限だけ持つようにします。

というのも、カード類は、プラスチックの事が多いですよね。

プラスチックは「火の気」なので、金運を燃やしてしまうのです。

金運を燃やすものをお金の近くに置くのは、できるだけ避けた方が良いでしょう。

基本プラスチック製品は、身の回りに置かないほうが良いですね。

財布の中から、無駄なカード類、レシートをなくすことで、循環がよくなり、入ってきやすくなります。

つぎに貯蓄運を上げるには、お金を使う回数を減らす事が大事です。

たとえば毎日缶コーヒーを買う人なら、給料日にまとめ買いします。

そうして、それを1日1本会社にもっていくようにします。

こうするとお金を使う回数が減ります。

最後にどんな財布を選ぶかで、貯蓄運が大きく変わってきます。

財布を変えた事によって、酒・たばこ・ギャンブルを止めれたという人もいます。

財布屋の開運財布で借金を完済?30代独身男の不思議な体験談20

どんな財布を使うかによって、ずいぶん人生が変わってくるんだなと思います。

まとめます。
・カード類は最低限しか財布にいれない。
・レシートは毎日財布から取り出す。
・お金を使う回数を減らす。
・財布を溜まる財布に変える。

この4つを守ることで、貯蓄運はぐんと上がっていきます。