お金持ちになる財布はコレ「浪費癖のある人も超倹約家に」

お金持ちほど倹約家
1代でお金持ちになった人の話をを聞くと、商売で成功した人と、倹約で成功した人が多いのですが、特に重要なのが、倹約することだそうです。

たとえば、ビルゲイツ氏は、世界一のお金持ちなのに、飛行機はエコノミークラスしか乗らないそうです。

世界2位のお金持ち、ウォーレン・バフェット氏は、60歳まで高級スーツは着ず、20年間同じ車に乗り続け、住まいは若い頃に買った、地方の中古住宅です。

商売で成功するには、センスや運や頭が必要ですが、倹約は誰でもできるお金持ちになる方法です。

しかし倹約って一見、誰でもできる方法ですが、誰でもはできないですよね。

でも倹約できない原因が、財布のせいかもしれないとしたら驚きますか?

倹約できないのは財布のせいだった?!

先代のコードバン財布と現在の財布屋で買った黒×金のレジサット
財布屋の黒×金の財布を購入してお金の流れが変わった。」で紹介したように、私も以前は浪費家でした。

酒・タバコ・メタボ・ギャンブル好き・借金もちのフリーター。

浪費家といっても、それに自分が気づいておらず、今から考えると浪費家だったなと分かるだけで、その当時は節約しているつもりでした。

それを変えたのが、「使いやすい財布に変えたら「お金が貯まるようになった」」で紹介している、黒×金の財布です。

この財布を使い出してからというのも、どんどん浪費はなくなり、生活費は月5万は浮いています。

よくよく考えても不思議ですし、いまでも信じれませんが、浪費がなくなったのは事実なんで、どうしようもできません。

おかげで2年半で借金を完済しました。

たとえば働いているのに、お金が貯まらないとか、もっとお金を貯めたい、衝動買いをよくしてしまう、1週間に1回以上コンビニに行く、お酒・女(男)遊び・ギャンブルがやめれない、ダイエットに成功しない。

という方が利用すると、倹約効果が期待できると思います。

もしパートナーがギャンブル依存症だったら、この財布に変えてみるというのも一つの手かもしれませんね。

著者:ヨネスケ:居酒屋勤務の30代独身男。とある財布を購入したきっかけで、金運が急上昇し、借金返済しました。開運財布の情報収集をしています。好きな言葉は「棚からぼたもち」